2017年、2月に突然、羽鳥先生から連絡が有った。 ビクビクしてメールを開けると、 「野口体操の会」を新たに創立し、...
「からだの教室 関西支部~野口体操をベースとしたワーク」の経緯~野口体操の流れに
続きを読む
2017年、2月に突然、羽鳥先生から連絡が有った。 ビクビクしてメールを開けると、 「野口体操の会」を新たに創立し、...
野口三千三先生の教室を引き継がれている 羽鳥操先生にご挨拶に行こうと決心したところからです。 野口体操 公式ホームページ 宥紀夫先生に教えて頂き、...
毎月、第三土曜日に開催している講座、 「からだの教室withわ塾〜野口体操をベースにしたワーク〜」...
さて、その稽古会に参加し出して続けていると、 いつの間にかその会の代表をやることになりました。 その後少ししてから三上先生から、...
大学を卒業し、一般の中小企業に就職した。 ここは普通の建築金物の会社でした。 その頃は、整体をやりたいと思っていたのですが、...
芝居を観に行き、パントマイム教室のチラシが目に止まり、 パントマイムに飛び込んだ。 ...
で、パントマイム教室に参加しようと決めたのです。 毎回の支払いにすると、途中でやめてしまうかもしれないと思い、 1年一括で申し込んだ。...
まずは、パントマイムの経緯からですが、 パントマイムを習い始める前も浪人生でした。 たまたまテレビを点けた時、...
2023年の10月末、東京で「野口体操の会」特別講座に参加させて頂きました。 その東京での行程は、ブログ「東京紀行2023」で記しました。...
さて、高円寺の駅に着いた。 駅前は地域のお祭りのようで、 ステージでちびっこがダンスを披露するなど、賑やかな雰囲気。...