もう一つ、ゲストの鈴木さんの言葉で。 「演出は、役者が飽きないように、 同じセリフで遊べるようにしていく」とあった。...
振り返りの会8~「あそぶ」
続きを読む
もう一つ、ゲストの鈴木さんの言葉で。 「演出は、役者が飽きないように、 同じセリフで遊べるようにしていく」とあった。...
前回の「振り返りの会6」では、 セリフを練習することと似た状況として、 武道と整体の型で少し書いてみた。 型そのものも意味があり、重要ですが、...
7月1日。 いよいよ12月の公演に向けてのワークショップが始まりました。 ...
せりふの練習と同じようなものに、 武道の型がある。 型は、決まった動きを繰り返し行なう。 型の動きを身体に浸み込ませて、...
前回の続きです。 私が鈴木さんのお話を聞かせていただいて、 疑問に思ったところがあった。 振り返りの会の終了後、...
今回の振り返りの会では、お二人のゲストに来て頂いていた。ゲストのお一人、鈴木径一郎さん(演出家・哲学者)のお話は、演劇とおとあそび工房の比較について語...
振り返りの会でのお話、第3回目です。ディスカッションの中で、「観察」ということから、その場合、会が「内向き」になるのではという話題が出た。「内向き」「...
今回の振り返りの会では、 主宰の沼田さんが、フランスでの体験から、 ジル・クレマンの「動いている庭」から受けた刺激が、...
かなり日にちが過ぎてしまいましたが、 2月11日に、おとあそび工房第4回公演『マルシェだなす!』(2017.11) の振り返りの会がありました。...